2016.08.14 Sunday
「バスク料理大全」〜これ一冊でバスクのこと丸わかり!
フランスから帰国して本屋さんに行ったら、こんな本が発売になっていました!
「バスク料理大全」
誠文堂新光社刊
思わず吸い寄せられるように手に取り、中をぱらぱらをめくって勿論そのままお会計へ。
(新高円寺駅前のあゆみ書房さんは品揃えが結構良いのでほんとに助かっています。)
帰宅するのももどかしく早速読み始めました。
スペインバスクとフランスバスク、両方のことをキッチリ網羅しています。
スペインバスクの海バスクの料理、山バスクの料理
〜西麻布「フェルミンチョ」の作本シェフの監修・料理レシピ制作
フランスバスクの海バスクの料理、山バスクの料理
〜渋谷「サンジャンピエドポー」和田シェフの監修・料理レシピ制作
フランス側とスペイン側、それぞれ特徴があり、共通点もあり、
家庭料理、レストランで頂く料理、バルのつまみ、どれもが美味しい。
バスク料理の食材や食文化の背景、バスクについてのことなどじっくりと読んで楽しめる事請け合いの一冊です。
現地で頂いて美味しかったあのひとさらを作ってみたいと思います!